2005-03-01から1ヶ月間の記事一覧

嗚呼、我が懐かしの大東亜受験戦争 (第3話悪夢のコーヒー編)

注:この話はPacific Warとは関係ないからね(・∀・) それは2003年の1月も終わりに近づいていた頃 いつものように図書館に行って勉強しようとすると 無情かな、その日は休館日(゚Д゚ ) しかたなく近くにあったミスドで勉強をすることにした コーヒー屋やファ…

スウェーデンの国会議事堂

The Riksdag スウェーデンの議会です 正面の川では釣りが出来ます 私もやりましたが、坊主だった上にルアーが岩に引っかかって 二度と戻らぬ存在になりました… 魚は鮭がいるようです

Why Japanese hesitate to use the word "sex" (Second Chapter)

In this chapter, I explain the recondite history which forms a present principle of sex in the definition of Japanese people, which is rooted in about 140 years ago. In 1868, just after Meiji restration, Meiji government promulgated 神仏分…

寿司つくった!

一昨日は私の二十歳の誕生日 寮の皆が祝ってくれた御礼に、寿司を作ってみた しかし材料がシュリンプしかなかった しかも足りなかった… 写真はその微妙なシュリンプ寿司 ところどころエビがあったり無かったり という訳で何とも言えない、バースデーSHUSHIに…

中心街の夕暮れ時

スウェーデン国会の近くの橋です

イースターのストックホルム

昨日までキリストの復活祭でした。福音ルーテル派の人たちは信心深いのでしょうか。 街はゴーストタウンと化していました。

赤の教会

ストックホルム中心街の教会です

It's hard to say "goodbye".

My German friend who was nicer than anybody-else left to his home early this morning. Though he was from Germany, he was really good at making pizza more than potato dishes. It was astonishingly delicious. He was also the one who gave me w…

竹島=日本or韓国?

「歴史的経緯から考えても、竹島は日本固有の領土です」 という台詞がよく私の耳をつつく 確かに、竹島は江戸時代から漁業(アシカ漁)の中継地として利用されていた 韓国は1952年の李承晩大統領の「李承晩ライン」の宣言によって、 「竹島は韓国の領土…

人の目に見えない生き物

目に見えない生き物 それが文化だ 異論はあるであろう それは甘んじて受け止める それでも私が考える文化とは目に見えないものなのだ 確かに目に見える文化がある 博物館に行けばよい そこには昔の文化が「展示」という美しい名目で目の前に広がっている し…

復活祭=休日=人=まばら

現在スウェーデンはイースター休暇 皆静かに休日を楽しんでいる 町に一歩繰り出すと そこはゴーストタウンと化している そして昨日はユダヤパーティーに参加してきた 水タバコがあると聞いたので、タバコ好きの友達と一緒に行ってみたが そこにはタバコはお…

夕暮れの湖畔

今日は釣りをしてみました。結局釣れませんでしたが。 でも、この夕日のおかげで、気分が和んだかな

近場の湖畔

もうすぐ雪どけの時期

試験糸冬 了..._〆(゚▽゚*)

やっと終わった… ついにSwedish Politicsのテストが今日終了した 試験時間は四時間もあった しかも全て筆記テスト 皆は2時間と経たずに試験を提出してしまうが、最後まで粘るのが私のモットー 気が付いたら試験室に残っていたのは自分ひとりだった しかし「…

ストックホルムの街並み

まだ少し肌寒いスウェーデンの中心街です

Why Japanese hesitate to use the word "sex" (First Chapter)

The reason why Japanese tend not to use the word "sex" is, in my opinion, because of Japanese people's instinct which tends to have invisible wall between each other. The wall is a metaphor for showing us the particular perspective of indi…

「愛とは決して後悔しないことです」

この言葉を英語で言うと Love means never having to say you're sorry. です。 微妙に訳文と英語が合ってないように見えるかもしれません それもそのはず、この言葉は Love Story という映画から来ています この劇中の最後で恋人を無くしてしまった主人公の…

第二のブラジル人現る

私はスウェーデンに住んでいる 寮住まいで、当然周りには外国人しかいない しかしドイツ人、フランス人、オランダ人、辛党のインド人など国際色は豊かだ そして我が寮に Newcomer がやって来た 昨晩、私がいつものようにジムで汗を流した後 自室に帰ってくる…

外国人の貞操感

はっきりいって最悪(゚Д゚ ) 私の寮にはスウェーデン人、ドイツ人、フランス人、オランダ人などが住んでいる 彼らのほとんどが、彼氏彼女持ちだ 彼らからしてみれば、恋人がいるというのは当たり前のことであるらしい いってみればステイタスのようなもの なら…

西洋人=「俺たちが世界の中心だ!」(英語ver)

※ Before explaining this issue, I dare to say it is very serious problem and not funny. ъ( ゚ー^)SUMASO I think the problem of Western countries' people is that they think as if they were in the centre of the world. I have seen immensely man…

孤独男が行き着く先とは?

先ほどブラジリアン・パーティーから帰ってきたところだ これがその写真da( ゚Д゚)ノフォラァヨ!! ---===≡≡≡ω シュッ! ちなみに「恐るべきブラジル人」http://blogs.yahoo.co.jp/a_man_must_have_his_mate/350434.html に出てきた女の子は上の写真の向かって左側の子で…

天候急変、国会見学中止

昨日まであんなに晴れて暖かかったのに今日は一転して吹雪 本当は授業で国会見学行くつもりだったんだけど、一人サボってみた 多分一生スウェーデンの国会なんて行く機会無いんだろうなあ そう思うと、少し憂鬱になった

bridgeとvillageの発音の違いに悩む

私はスウェーデンに住んでいる 周りにはおかしな外国人ばかりだ しかもほぼ全てが欧州人 私は唯一無二の日本人 そして英語の発音が悪い (;´Д`) ある日のこと 私:日本語って同じ発音の言葉がいっぱいあるんだよ 友:例えば? 私:「ハシ」というとchopsticks…

自己紹介

私は現在スウェーデンに留学中の学生です。勉強に追われる毎日です。最近は禁酒しようと思ってます。スウェーデンは、いちいち国営のお店に行って身分証明書を見せないと酒が買えない、という不満たっぷり場所だ(#゚Д゚)ゴルァ!!ちなみに3.5%までならアルコ…

弱気な日本人 (前編)

私:今日は久しぶりの授業だね 友:そういえば、こないだの試験の結果掲示板に出てるよ 私:なに!?それは早速見に行かねば ゴー( ゚Д゚)= そして掲示板にたどり着く… 試験の結果は掲示板に張り出される そして名前ではなく学生番号が記入されていることで …

之日本人の美徳也

私は寮に住んでいる そしてキッチンは共同だ 築30年なので厚塗りしたって隠せない、ほころびがある そう、ここは公共の場なのだ しかも汚い しからば少しでもキッチンを綺麗に保とうではないか そして今週は私がキッチン清掃当番 (n‘∀‘)η ヤァーッホォー 日本人…

格言始め

「夜なのに、僕が見るのは、あおいそら」 思わず笑ってしまった。 では私も何か格言のコーナーを始めようではないか さてと 最初の格言は… Here's looking at you, kid. (君の瞳に乾杯) キザかい? ( ̄ー ̄)ニヤリ これはハンフリー・ボガートしか使えないフ…

こんぶ

私は今ストックホルムに住んでいる 当然周りには外国人しかいない その中でも一際リアクションが良いオランダ人の友達がいる 彼女は日本文化についてほぼ無知 以前彼女は「日本人って地べたに座ってるって本当?」 と聞いてきますた 地べた? ……………… ……………… …

嗚呼、我が懐かしの大東亜受験戦争 (第2話地獄編)

注:この話はPacific Warとは関係ないからね(・∀・) センター試験で負った心的損害から癒されぬうちに 時は無情にも受験日へと足を速める そう私にとって大切だったのは勉強をすることだ 嗚呼、今になって落ちたくない一心で必死に勉強する自分がいる ……………… ……

嗚呼、我が懐かしの大東亜受験戦争 (第1話センター試験編)

注:この話はPacific Warとは関係ないからね!(・∀・) それは大東亜戦争終結から57年5ヶ月を経た2003年1月15日 江戸開幕爾来、日本国の首都でありせしめた東京で ろくに勉強もしないでセンター試験に臨んだ私がおりました あの頃は 「勉強しなくたっ…