2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧

師走総括

1582射709中。 4割4分。 ひと月二千射できず、練習少なく論文すずまず。 今月下手になった? よこやり多くて静かに引けん。 段関係なく弓引きこう おれと100射勝負してから物言ってくれ 強い弓なんて小手先で引けないのよ 17キロくらいで遊んでる子にわから…

あの日の矢飛び

今年弓を再開してから良く昔の矢飛びを思い出す 一燈斎を引いていた高校生の頃、一度だけ的前で神速の矢を飛ばしたことがある。 外れたけどね。 裏ぞりの無いヘタった弓に羽もづるづるの2015ジュラ矢をつがえ、 放たれた矢はまだ離れの感触を残しているうち…

羽津半兵衛

さいきん羽津半兵衛を引いていない。 並寸五分六厘、たぶん18キロくらい。 上の関板と弦がぴったんこなせいか、びーん、という音がする。 あれに似てるな、 駄菓子屋で売ってるバネ式の鉄砲の音。 ちょっとでも放置しておくと裏ぞりが半端無いが、 しかし20…

もんもんした日々

今月今日まで1312射631中、 的中率48%。 先月より下がってないかい? シット 射会おわると的中率が一、二割落ちてもうた。 全くあたらん。 なんだかなあ。 弓って引いてて楽しくないと、というか感動がないと、弓引いてて楽しくない。 今日は暴発してジュラ…

50射会終了

50射30中。 5位入賞。 むー、あたらん。 優勝は42中。 30中で5位になれたのは参加者が30人しかいないからである。 一手トーナメントで3勝をあげたのが俺の唯一の見せ場だった。。。 四連中に歓声があがる。 もっとしびれるような試合がしたい。 その後、余興…

中島敦の『名人伝』

中島敦は昭和初期の文学者、 高校の国定教科書では『山月記』が定番となっている。 さいきんの当ブログの話題はほぼ弓オンリーなので、今日は『名人伝』について。 (中島は漢書に学んだこともあり、作品の原典を古典に見いだすことがおおい。 山月記は人虎…

週末の50射会

今週末に50射会がある。 どうしよう、いまの的中率羽分けなのに、 昨年の優勝が45中。 おいおい現役の大学リーグ選手か、と思いきや練士六段のおじさんだったらしい。 段位がものを語ることもある。 たしか神奈川県連の100射会記録保持者も称号者。 ともに斯…

ボロディン

怠惰と勤勉の境 さいきんは弓ばかり引いて弓の事ばかり調べている訳だけど、 こちとら関西名うての大学の院生、 勉強する時もある。 というわけで今日は勉強雑感。 分量で言うと一年のうち勉強してるのは一ヶ月もない気がする。 あくまで感覚的に、あー勉強…

30代…

先日一緒に練習した某氏のブログに俺(?)らしき人物が http://budorakumono.cocolog-nifty.com/file/2010/12/post.html 30代の社会人って書かれとる… やっぱり俺おっさんやねぇ 氏の記事には弥一のくずれ成りが出てくる。 「此所(弓の握り下)つよきを用…

弓雑感

周りの弓引きには、 一萃の弓を所有している人が多いなあ ふだん道場で見る竹弓のうち半分近い 今一番の売れっ子? 土地柄もあってか大倉重十郎を引いているヒトも。 (勘十郎のお弟子さんなんだって?) その勘十郎19代作の弓を持っている方もちらほら (な…

肥後三郎―弓に生きる

先日購入した本、 肥後三郎―弓に生きる(復刻版、松永弓具店発行、2007年) いや、なかなか読み物として面白い。 復刻版なので弓具店などでまだ購入可能。 ただし一般の書店にはまず流通していないだろう。 価格、一二六〇円。 ちょっと長くなるけどレビュー…

しみじみ

道場へ先日入手した某十九代師の弓を持っていったら、 お偉い方々にちらちらみられる やばい…目立ってる俺? (ではなく弓) きづいたら、とある先生が十九代を手にとり肩入れしてる! 先生、それはだめですよ 初心の頃に習いませんでしたか 人の弓を断りも…

もうひとおし

森竹弓かってよかった 最近つとに思う 上手に引けたら矢は快速を出す だめだめのときは三分の二くらいの矢勢しかでない 白黒はっきりしている そこが好き! でもあと一押しが足りない気がする 引くではなく、押すっていいかたでいいとおもうけど、 弓の底ま…

馴染み

やっと森茂夫ちゃんが言うことをきいてくれるようになってきた、 と思ったら論文の提出期限が。。。 弓力28キロで購入したのだけど500射かけてみるとちょっと落ちた気がする。 矢飛びはむしろ冴えるのだから相性がよくなってきたのかもしれない。 射手と弓の…