#東京都

Holbein in England

マニエリスム、とは? の問いを明確化するために ホルバイン展のカタログを購入する。 約700円なり。 なかなか面白い。

TBSブリタニカ

事典が面白い。 オープンソース型web事典の比ではない。 平凡社がいまも百科事典を刊行し続けるのは人類の知にとって正しい行いといえる。 来月受験なのも忘れ、種々の知へと脱線を続ける毎日。 鏡花の高野聖の如く蛇の道に迷い込むことの神秘さ。

古本

今日の古本市にて 全部で4000円くらい

風采

「そのたたずまいから三十歳くらいだと思っていました。」 人からそう言われ、自分がどういう風采の人間であるのか不明瞭になる。 なるほど、自分が日々どんなことをしているか、 それは自分自身が一番良く預かる知るところ。 しかし、自分がどういふ人間か…

書生、書士、書肆、古書肆

最近増えすぎた書籍を少しづゝ放出して居る。 数えるのもうっとうしいほどに山積した本の集塊から、 今から回顧すれば何故購入してしまったのか訝る程の駄本を抜き取り、 目録作成した後、某有名書籍販売ネットに上梓してゐる。 日銭を稼ぐほどにも満たない…

疑問を呈する

・なぜミルクシェークを未だミルクセーキというのか ・なぜ英語を日本語に訳文すると早足な文章が出来上がるのか ・なぜカーライル研究は今世紀に入るずっと以前から下火なりしか ・なぜIMEパッドを起動するとウ冠がすでに書いてあるのか ・なぜ舞台上の歌舞…

ツバメノート

学術を紙から支えてきたツバメノートが値上げする由。 凶事のお触れなる。 その学(まなび)の空にはばたく燕の両翼、 遠ざかる、秋のたれぞかれ。 値下げすることも当節かなうものではなく、 今を逸すればもはや安価に入手すること能わず。 諸兄よ、文房具…